農業水利施設のゴミ問題~井川第5揚水機場~

2013年8月27日

Filed under: お知らせ — 水土里ネット秋田 @ 3:45 PM

◆真菰(まこも)が排水に影響し除去に苦慮

IMGP5925

8月22日(木)、井川町土地改良区受益地にて、本会役職員が土地改良区が抱える農業水利施設内のゴミの問題について意見交換を行うとともに、ゴミの実態を踏査しました。

IMGP5941 IMGP5947

土地改良区事務所で、工藤理事長から現場の様子を聞き取りしました。

IMGP5938 IMGP5920

次に第5揚水機場を視察。

IMGP5917 IMGP5924

「排水機場は一年中稼動しているため、一般ゴミや農家の刈草等の流入があり、大雨の時は真菰が排水機場のスクリーンを塞ぎ、排水に苦慮している」とのことでした。

IMGP5929 IMGP5926

対策としては、看板設置やクリーンアップ、広報で注意を促すなどできる限り行っていますが、農家の方々が悪意で真菰を流しているわけではないので注意にも限界があるそうです。

特に夏期は、どうしても真菰が流れてきてしまうので新たな対策を考える必要性があるのではないかと思わされました。改良区の皆さんには、引き続き「ゴミゼロ」を目指して広報活動に力を入れて頂きたいと思います。

 


第14回あきた体験農園開催!!

2013年8月20日

Filed under: お知らせ — 水土里ネット秋田 @ 5:07 PM

◆あきた体験農園作業は「2回目の枝豆収穫と園内の草刈り」作業をしました。

平成25年8月19日(月) 曇り時々雨  気温27.9℃  湿度84%

今日は局地的に大雨という予報で、雨が降る前にと作業を急ぎ、時折、迫ってくるゴォーッという雷雨の中、枝豆収穫作業となりました。

①枝の抜き取り

CIMG9235

6/7に植付け(2回目)した枝豆が少しバラツキはあるものの実りの時季となりました。1回目の枝豆を食味したけど、やっぱり「湯あがり娘」は、香り甘みが段違いでとても美味しかったです。さて、今回はどうかな??

=== 枝豆のゆで方紹介(例) ===

①塩をつけて【塩の粒で豆のサヤの毛をとるような気持ち】でよく洗います。

②沸騰した湯の中に少量の塩を入れます。そして、洗った豆を入れます。約3~5分でゆであがります。ゆで加減は、実際に食べてみて調整してください。

③ゆであがった豆は、ざるに移し冷やします。冷やし方で、【ゆであがりの色】、【歯ごたえ】、【風味】が決まりますので、うちわ等をつかい、早く冷やします。

枝豆の冷やし方

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

枝豆収穫までの道のり 

CIMG9168

6/7、耕起した後からムクドリが愛らしく追いかけた姿を見ながら、2回目の枝豆を植付け。その上からネットかけですが…ネットがからまって難儀しました。(^_^;)  

CIMG7013 CIMG7071

6/21、管理機による畝盛りをしていたら、隣の枝豆の畑にキジが出没しました。

CIMG8341 CIMG8450

7/16、追肥と畝に溜まった水の間をむかるみながら草取りをしました。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

②今日の収穫!!

CIMG9211 CIMG9238

どのくらいでしょうか???枝から採った豆はザーと見たところ500g相当50袋位、採れました。うれしい!!(^_^)v

③豆もぎ取り

CIMG9241

雷雨のため一度解散した後に、晴れ間が広がってきたので、畑に戻って豆もぎ作業をしていたところに松尾さんが登場。ありがたい感謝感謝!!(*^_^*)

④畑の状態

CIMG9245

 

園内ではシソ、里芋、サツマイモ等、大きくなってきているけど、それと同時に草がすごいことになっています。早く草取りしないと栄養分がとられてしまいますね。緊急警報発令(>_<) 

 

 

★今日の農園作業参加者の皆様へ 

~今回は天候により集合写真は撮れなかったけれど、雨の中駆けつけていただいた7名の皆様、本当にありがとうございました。~ 枝豆は美味しかったですか?

★次回の予定については後日連絡いたします。★

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

※※ あきた体験農園の目的 ※※ 

都市近郊の耕作放棄地を再生し、農地環境の改善と都市住民の農業に対する理解を得るため、農業体験を通した食育やコミュニティ活動による地域住民参加型の体験農園を開設しております。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

◎◎◎ 皆様の参加お待ちしております。では、現地でお会いしましょう!! ◎◎◎ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


第13回あきた体験農園開催!!

2013年8月12日

Filed under: お知らせ — 水土里ネット秋田 @ 9:29 AM

◆あきた体験農園作業は「枝豆の収穫」作業をしました。

平成25年8月9日(金) 曇り 気温27.1℃ 湿度92%

梅雨も明けたはずなのに県内にこれまでに経験したことのない大雨、洪水警報が発令され、秋田市でも朝方ザーと降り心配していましたが、曇りとなり風のある枝豆収穫作業となりました。

①枝豆の刈取り

CIMG8986

5/23に植付け(1回目)した枝豆がやっと収穫時季となりました。まずは一安心。よかった。(*^_^*) 畑に入ると豆の香りが、プア~っとするくらい、湯あがり娘の香りがします。

=== 枝豆(湯あがり娘)の紹介 ===

数ある枝豆の中でもこの「湯あがり娘」は、香り甘みが段違い。おいしさの指標であるショ糖、果糖、ブドウ糖が他品種の約2倍含まれていて、味が濃いんです。

枝豆糖含量

☆枝豆収穫までの道のり 

CIMG5586 CIMG5725

5/23種まき機(ごんべえ)を使って、畝に2粒づつ植付け、5/31には青く色づけされた豆から芽が出てきました。※豆に色をつけるのは鳥害防止のためです。

CIMG6208 CIMG7099

6/4鳥が出たての芽をねらいにきた形跡のある畑からネットを撤去し、6/21株の倒伏を防ぐため土寄せをしました。

CIMG8162 CIMG8355

7/9綺麗な花が咲き、7/16畑が冠水して数日たっているのに川のようになった畝にぬかるみながら草取りをしました。

②豆もぎ取り

CIMG9006

まちに待った収穫!!みんな笑顔になれてよかった(^_^)v 

③生育実証ほ場でインタビュー(その2)

CIMG9050 CIMG9049

こちらは農学校(松尾さん、木村さん)のみなさんの畑です。枝豆は今、ようやく花が咲いていました。どうやら何かがかぼちゃをかじったようです。頂いた真っ赤なトマトはとても甘かったです。ごちそうさまでした。(^o^)

今日の収穫!!

CIMG9043    500g相当が27袋収穫することができました。

★今日の農園作業参加者 

CIMG9045

~第13回農園作業に御協力いただきました7名の皆様、ありがとうございました。~

枝豆食べてビールの飲みすぎにはご注意して下さいね!

★次回の予定については後日連絡いたします。★  

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

 ※※ あきた体験農園の目的 ※※  

都市近郊の耕作放棄地を再生し、農地環境の改善と都市住民の農業に対する理解を得るため、農業体験を通した食育やコミュニティ活動による地域住民参加型の体験農園を開設しております。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

◎◎◎ 皆様の参加お待ちしております。では、現地でお会いしましょう!! ◎◎◎ 

追 伸 

あきた体験農園のHP閲覧によりコメントを投稿していただきましたペンネーム『銀治子』様

興味深く見ていただいているとのこと、とてもうれしく思います。貴重なお話ありがとうございました。これからもいろんな情報発信していきますので、のぞいて見て下さい。 !(^^)! (*^_^*) 

 

 

 


次ページへ »