平成30年度版災害講習テキストについてのお知らせ

2018年6月27日

Filed under: お知らせ — 水土里ネット秋田 @ 4:47 PM

◆◇平成30年度版の「農村災害復旧技術向上のための講習」用の講習資料を掲載します◇◆

下記掲載の資料は、全国土地改良事業団体連合会が編集したものです。内容についての解説や参考情報の提供は例年のとおり、平成31年2月上旬に講習会を開催し国の担当者にお願いする予定です。

平成29年度の県内は甚大な豪雨災害の発生がありました。本年も本格的な災害シーズンに入っております。災害復旧関係者の業務に、少しでも参考になれば幸いです。

(担当:管理情報部水土里情報センター室 千田・菊地【秋田県農村災害支援協議会事務局】)

【資料】下記資料をクリックして、PDFをダウンロードして下さい

01_H30 災害復旧専門技術者講習テキスト(H30.6月秋田版)

02_H30 災害復旧技術向上講習資料(H30.6月版)

03_H30 災害復旧技術向上講習参考資料(H30.6月版)


男鹿安全寺美田オーナー体験交流

2018年6月26日

Filed under: お知らせ — 水土里ネット秋田 @ 9:44 AM

◇◆田植え・案山子(かかし)作り体験に行って来ました◆◇

6月3日(日)男鹿市安全寺地区で「田植え・案山子(かかし)作り体験」が行われました。
この体験は安全寺里山保全会が主体となり、平成26年度から毎年この時期に開催されています。

安全寺地域は、「男鹿三山(本山・真山・毛無山)」の梺にあり、なまはげライン沿いに広がる地域です。なまはげラインからなる「なまはげ大橋」からは安全寺地域の美しい景色が一望できます。この美しい景色は、平成27年度に秋田県農林水産部が指定する「まもりたい秋田の里地里山50」にも選ばれました。

当日は雲一つない晴天の中、開会式が行われ菅原市長始め、保全会代表の安田さんなどから挨拶を頂きました。
また、男鹿市で開催されたということもあり、なまはげも応援に駆けつけてくれました。
開会式が終わると、田植え体験のため、田んぼへ移動です。

 

 

地元農家のお父さん、お母さんに一通り植え方を教えてもらった後、いざ田植え体験スタートです!
なまはげも田植えに参加してくれました。

 

 

田植えでは子どもから大人まで泥だらけになりながら頑張りました!
田植えが終わると、待ちに待ったお昼ご飯です。子どもたちも服に泥をつけながら一生懸命植えたので、「お腹空いた~」と話していました。
お昼のお弁当は、地元安全寺で取れたお米で作ったもちもちの大きなおにぎりと地元で取れた山菜の煮物とみずの漬け物、それに竹の子の味噌汁も頂きました。お米は一粒一粒がつやつやしていて弾力があり、噛めば噛むほど甘みが増し、あっという間に食べてしまいました。

美味しいご飯を食べた後は、案山子(かかし)作りです!
みんなで持ち寄った洋服を案山子(かかし)に着せ、それぞれ顔を描いて完成です。

 

実際田んぼに入ってみると、なかなか思うように田から足が抜けなかったり、植える際にラインに沿って真っ直ぐ植えているつもりでも、少しずつ曲がってしまい田植えは見ている以上にとても難しかったです。
今では技術がどんどん進歩し、苗を手で植える方は少なくなってきましたが、先人は皆、機械に頼らず手で植えていました。私たちがいつも食べているお米はこのように農家の方が毎日苦労しながら丹念に育ててくれるからこそ美味しく食べることができるのだと改めて実感しました。
これからも農家の方々の苦労を忘れず、感謝をしながらお米を食べなければならないと思いました。今から秋の稲刈りが楽しみです!


水土里情報システム基本操作研修会を開催します

2018年6月22日

Filed under: お知らせ — 水土里ネット秋田 @ 5:08 PM

◇◆水土里情報システムからのお知らせです◆◇

平成27年度から新水土里情報システムの運用を開始し、加入団体の皆様にご利用頂いておりますが、今年度も基本操作研修会を行いたいと思います。

つきましては、研修会へ参加を希望される方は下記より参加申込み書(Excel)をダウンロードし希望日を記載の上、お知らせください。

なお、1回の研修は最大10名までとなっており、日程・人数を調整させていただく場合がございますのでご了承ください。

【日時】
※下記の日程いずれも午前9:30~11:30午後13:30~15:30

7月24日(火)

7月25日(水)

7月26日(木)

【場所】
秋田県土地改良事業団体連合会 3F 水土里情報センター室

【研修内容】
システムの起動から画面操作、農地の検索、印刷などの基本操作(平成29年度に開催した基本操作研修と同じ内容です。)

【参加申込書】H30_水土里情報システム基本研修申込書

事務連絡】H30_水土里情報システム基本操作研修会案内

(担当)
秋田県土地改良事業団体連合会 管理情報部 水土里情報センター室(小野、寺山)
TEL:018-888-2737 FAX:018-888-2835


次ページへ »