安全寺の美田で稲刈り

2016年10月3日

Filed under: お知らせ — 水土里ネット秋田 @ 10:55 AM

◇◆実りの秋!稲刈りとサツマイモ掘りを体験しました◆◇

dscn1822

10月2日、男鹿市安全寺で「美田オーナー」を対象とした稲刈りが行われました。晴天の中、大人から子どもまで50名以上のオーナーが集まりました!

dscn1820 dscn1821

5月にみんなで植えた苗は、順調に成長し、黄金色の実を沢山付けていました。

あ!私達が作ったかかしも発見!!

ここで、稲が大きくなるのをずっと見守ってくれていたのですね。

dscn1827 dscn1834

まずは、地元安全寺里山保全会のメンバーの皆様から稲刈りの手ほどきを受けます。

子供達の中には、「かまを使うのがはじめて!」という子もいて、おっかなビックリ稲穂と向き合っていました。

dscn1825 dscn1824

これを束ねるのがまた難しい!!「くるッ」と稲を回すのにコツが必要で、大人の方の方が苦戦しているようでした。

束ねたら、それを「ほにょ」に順々にかけていきます。

「ほにょがけ」は、刈った稲を風に当てて乾燥させるために行います。

dscn1840 dscn1845

子供達が刈った稲をバトンリレーの様にして運んでいる姿がほほえましかったです。

頑張って作業をした後は、お母さんたちの手作り料理!

dscn1847 dscn1849

今回のメインは、「だまこ鍋」。しいたけやまいたけ、鶏肉がたっぷり入ったお汁の中に「だまこもち」が浮かんでいます。

秋田市から能代山本地区までの沿岸北部では、秋の取り入れが一段落したころ、「庭あらい」と称して新米のごはんをつぶして丸め、「だまこもち」を食べる風習があります。きりたんぽより作りやすいため、地域では、何か行事があれば「だまこもち鍋」が作られています。お手玉(だまこ)になぞらえて「だまこ」と言われています。

dscn1854 dscn1866

ご飯の後は、会館の隣でみんなでイモ掘りをしました。大きいお芋が沢山とれとぞ~!!

dscn1852  imo

みんなで焼き芋を美味しく食べました(^_^)

安全寺地区の皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした!!

 

 

 

 

 

 

 


コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.