会員について
1.会員の資格
定款第8条で「この会の会員たる資格を有する者は、この会の地区内において土地改良事業を行う者とする。」と定めています。
2.支部別会員状況
支部別の会員状況は次のとおりです。(令和4年4月1日現在)


役員について
1.役員の定数
定款第18条の規定により、「この会に役員として、理事10人以上13人以内、監事2人以上3人以内を置く」となっています。また、「役員のうち理事2人以内は員外とする」となっています。
2.役員の選任・任期
役員は総会において詮衡委員が推薦した者のうちから総会において選任します。
現在の役員は次のとおりです。(任期:令和7年3月31日まで)
- 会長
- 髙貝 久遠 (秋田県田沢疏水土地改良区理事長)
- 副会長
- 藤井 弘道 (秋田県南旭川水系土地改良区理事長)
- 副会長
- 成田 光弘 (北秋田市土地改良区理事長)
- 専務理事
- 佐藤 暢芳 (学識経験者)
- 常務理事
- 金森 正広 (学識経験者)
- 理事
- 中田 謙三 (男鹿市土地改良区)
- 理事
- 石山 金由 (二ツ井町土地改良区理事長)
- 理事
- 田口 信一 (かづの土地改良区理事長)
- 理事
- 瀨川 等 (湯沢雄勝土地改良区理事長)
- 理事
- 菅原 広二 (男鹿市長)
- 理事
- 三浦 昭夫 (由利本荘市土地改良区理事長)
- 理事
- 福原 淳嗣 (大館市長)
- 理事
- 松田 知己 (美郷町長)
- 総括監事
- 伊藤 盛雄 (にかほ市土地改良区理事長)
- 監事
- 安達 英樹 (大館市二井田真中土地改良区理事長)
- 監事
- 柿﨑 幹夫 (秋田県雄物川筋土地改良区)
※令和5年4月1日現在